WEB予約
WEB予約
  • 〒816-0941 福岡県大野城市東大利2丁目3-1

子どもへの支援

子どもへの支援|大野城市下大利の児童精神科|さたけこども発達クリニック

MEDICAL

子どもへの支援

当院では医師の診察による経過観察や環境調整、治療とともに、以下のような子どもへの支援を行っています。

小児リハビリテーション部門

当クリニックでは療育経験のある作業療法士、言語聴覚士によるリハビリテーションを行っています。
お子さんの課題に合わせてお子さんの発達状態を評価・支援するとともに、特性に合わせた対応を共有するお手伝いをします。

子どもへのカウンセリング

臨床心理士(公認心理師)との対面の面接を通して自分自身について振り返り、置かれている状況を整理したり、現在困っている状況(症状)について考えや行動、身体といった様々な側面からアプローチしたりを通して、状況の改善を目指していきます。低年齢のお子さんは遊びを通してかかわっていきます。

子どもグループ

少人数の集団で、子ども達が安心して楽しく過ごし、自分自身と向き合う経験をすることを目的としたグループワークです。
認知行動療法やソーシャルスキルの視点を取り入れた計6回のプログラムで、遊びの要素を取り入れた活動を通して対人・コミュニケーション面、自己理解、感情調整といった内容を取り扱います。

MEDICAL

小児リハビリテーション部門

リハビリ室の感覚統合遊具

当クリニックでは、作業療法士、言語聴覚士によるリハビリテーションを行っています。

リハビリテーションの目的

  • それぞれのお子さんの持つ課題にあわせて目標を設定し、お子さんの状態、発達特性を実際に関わりながら評価し把握していきます。
  • 実際の関わりを通して、お子さんにあった対応を工夫し検討していきます。
  • お子さんの状態像や適切な関わりを、ご家族や周囲の人たちに伝えていくお手伝いをします。

リハビリテーションのスケジュール

  • 1クール 40分/回、隔週 12回(約6ヵ月間)
  • 1クールで設定された目標について振り返り、評価の情報や支援の手立てを日常の支援へとつなげていきます。

MEDICAL

子どもへのカウンセリング

臨床心理士(公認心理師)との対面の面接を通して、自分自身について振り返り、置かれている状況を整理したり、現在困っている状況(症状)について考えや行動、身体といった様々な側面からアプローチしたりを通して、状況の改善を目指していきます。低年齢のお子さんは遊びを通してかかわっていきます。
お子さんへのカウンセリングの適応は診察の中で検討をさせていただきますので、お子さんの診察の際に医師にご相談ください。

  • 通常1回40分(手法により60分)、 隔週~月1回程度。
  • 初回面接でカウンセリングにて取り扱うテーマと目標を共有し、数回~半年間を目安としてご利用いただきます。
  • 目安の時期を過ぎて継続を希望の方については、改めて診察を受けていただき、取り扱う内容を検討させていただきます。

※当院では臨床心理士による保護者へのカウンセリングも行っております。お子さんの診察の中で適応を検討してまいりますので、ご希望の方は診察の際にお申し出ください。

MEDICAL

子どもグループ

少人数の集団で、子ども達が安心して楽しく過ごし、自分自身と向き合う経験をすることを目的としたグループワークです。
認知行動療法やソーシャルスキルの視点を取り入れた計6回(各回 3時間)のプログラムで、遊びの要素を取り入れた活動を通して対人・コミュニケーション面、自己理解、感情調整といった内容を取り扱います。
作業療法士、言語聴覚士が担当し、保険診療(精神科ショートケア)として行います。

プログラム内容の一部をご紹介します。

  • 夏休み等の長期休みの時期に実施します。
  • 参加のご案内は、通院中のお子さんの保護者に随時メールにて行います。
  • 別途にご希望の方は、再診時にお尋ねいただくか、当院のお問い合わせまでご連絡ください。